いつも当店をご利用頂き、ありがとうございます!
外を歩けば、桜も咲いてきて季節はすっかり春ですね!
花粉症もだいぶ落ち着きましたね…。
さて、この度様々な諸事情により野菜販売をお休みすることとなりました💦
楽しみにしていた方、いつも購入していた方々には大変申し訳ありません!
まだ、再開の目途はたっていませんが、お米と薪は引き続き販売を行いますので宜しくお願い致します!
これからもすまいるストアをよろしくお願いいたします!
運営の日常など
いつも当店をご利用頂き、ありがとうございます!
外を歩けば、桜も咲いてきて季節はすっかり春ですね!
花粉症もだいぶ落ち着きましたね…。
さて、この度様々な諸事情により野菜販売をお休みすることとなりました💦
楽しみにしていた方、いつも購入していた方々には大変申し訳ありません!
まだ、再開の目途はたっていませんが、お米と薪は引き続き販売を行いますので宜しくお願い致します!
これからもすまいるストアをよろしくお願いいたします!
皆様、明けましておめでとうございます!!!
店長の田島です。
年末年始、いかがお過ごしでしょうか!?
私は年末に妻の実家へ帰省し、年始は家でゴロゴロしながら子供たちと遊んでいました(笑)
さてさて、皆様は年始めに一年の目標をたてるでしょうか!?
なんとなくたてる、しっかりたてる、あまりやらない、色々だと思いますが、私は一応たてています(それをしっかりできているかは別として…)
すまいるストアの今年の目標は……!
ずばり!
田んぼの規模を広げることと、商品数を増やすことです!
具体的な目標数値は企業秘密でお願いします(笑)
皆様、今年一年もすまいるストアを宜しくお願い致します!!!
こんばんわ!
店長の田島です。
今年も早いところで、あとわずか…。皆様はいかがお過ごしでしょうか!?
2022年はすまいるストアが開店した記念すべき年でした。
小売りという初めての挑戦でどきどきしましたが、お陰様で口コミやネットなど、多くのお客様からお米や野菜、薪をご購入いただき、誠にありがとうございました!
「お米がおいしかった!」「また食べたい」と嬉しいお言葉をもらいつつ、「もう少し安かったらな~」「商品数を増やしてほしい」とのお言葉もいただき、より一層お客様に喜んでいただけるよう、今後も努力してまいります。
来年のすまいるストアの目標として田んぼを…
おっと、それは来年にお伝えします!(笑)
なお、商品発送は本日をもって終了し、2023年の1月4日以降から始めさせて頂きます。
ご注文の受付に関しましては、年中無休で行っておりますので、ご安心ください!
誠に簡単ではありますが、2022年のご挨拶とさせて頂きます。
皆様、良い年をお迎えください!
店長 田島
お客様から急ぎで玄米が欲しいと注文が入り、店長自ら南房総市まで取りに行きました!
天気にも恵まれ、ドライブ日和 ~。しかし三連休初日で大渋滞~(笑)
そんな中でもラジオと音楽を聴きながら無事に到着!
こういった機械でお米が脱穀されるんですね~。
実は私、数年前は農家をやりたかった、という過去があります…。
今は林業をやっていますが、ようは第一次産業が好きなんです!自然が好きなんです!
凄い量の米ぬか!!! さすがはお米農家さんですね。
南房総市に来た時の楽しみで、海鮮物を食べて帰る、というのがありますが今日は時間がなくトンボ帰り(笑)
次回の楽しみにとっておきます!
2022年度の収穫が完了しました!!!
収穫後、乾燥・脱穀を経て精米し販売するのは9月ごろの予定です。
早く新米が食べたい!!!
こんにちは。すまいるストアのウェブスタッフの石原です。
都内で保育ルームすまいるを運営している「ジャパンナーサリーサービス」が給食用に育てたお米「保育園の給食で食べているお米」の販売するにあたり、さまざまなことをお知らせするためブログを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
都内の本社から車で数時間です。